医療法人社団 慈泰会 新座皮膚科クリニック

皮膚に関するあらゆるトラブル、悩みにお答えします 新座皮膚科クリニック 武蔵野線「新座」駅南口徒歩1分

令和5年3月13日以降のマスク着用について

当クリニックでは、高齢の患者様、重症化リスクの高い基礎疾患のある患者様も多くご来院されますので、院内での感染を防ぐため、ご来院の際は今後も引き続きマスクの着用をお願いいたします。
尚、患者様用のマスクのご用意はありませんので、ご自身でご用意いただけますようお願いいたします。

アトピーや乾癬、ニキビやイボなどの日常的な皮膚疾患から、シミなどの美容皮膚科まで幅広く診療いたします。
わかりやすい説明と丁寧な診療を心がけ、温もりある診療を行いたいと思います。
お子様からご高齢の方まで、地域の皆さんの皮膚のトラブルに対応していきたいと思っておりますので、どうぞお気軽に御相談ください。

ご予約・お問合せ 武蔵野線「新座」駅南口徒歩1分 048-424-2644 休診日 金曜日・日曜日・祝日

ご予約・お問合せ 武蔵野線「新座」駅南口徒歩1分 048-424-2644 休診日 金曜日・日曜日・祝日

お知らせ

お知らせ
2025/7/127/19(土)の診療について

院内都合により、7/19(土)は終日休診とさせていただきます

ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします

2025/7/5ニキビ用スキンケア リニューアルしました!!

ニキビ用スキンケア

デルファーマがリニューアルしました✨

 

ニキビスキンケアに悩まれている方、保険の外用薬が年齢制限・刺激などで使えない方、もしくは使いながらさらに効果を出したい方におすすめ!

 

・化粧水 シーバムローションGM(グリコール酸)

・乳液  シーバムミルクAZ(アゼライン酸誘導体)

が新たに発売になりました!

 

化粧水と乳液のセット購入で

それぞれ10%OFFの割引あり🎁

この機会にお得に購入してみませんか?

 

ご興味のある方はお気軽にお声がけください😊

 

 

 

 

 

 

 

2024/11/12土曜日に受診をされる患者様へ
土曜日は非常勤医師となります。
そのため、手術・自費診療の施術(ピアスの穴あけ含む)、VBレーザーをご希望の場合は、必ず松浦院長の診察・同意書取得が必要となり、土曜日に来院されても再度平日(祝日を除く月~木)に受診をしていただく必要がありますのでご注意ください。
また自費物販に関しては、初回の方でも土曜日に診察し問題なければご購入いただけます。

ご理解のほど、お願い申し上げます。

2024/5/16当院でのお薬の処方について

現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いております。保険薬局において、銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて調剤できることで患者様に適切に医薬品を提供するために処方箋には医薬品の銘柄名ではなく一般名(成分名)を記載する取り組みを行っております。

ただし、同じ成分であっても銘柄によって使用感にばらつきがあります。お薬についてご不明・ご心配ごとがありましたら、お気軽に医師にご相談ください。

2021/11/10医療法人社団慈泰会 新規分院・開院のお知らせ

平素より、医療法人社団慈泰会をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、都筑皮膚科クリニックを下記のとおり開院する運びとなりました。

 

<都筑皮膚科クリニック>————————————————————————–


開院予定日:2021年12月1日(水曜日)
内覧会  :2021年11月28日(日曜日) 10:00~15:00
当日は無料健康チェックを実施予定。
梶井院長とのお話も可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。

 

<診療メニュー>————————————————————————————-


■紫外線治療
VTRAC(エキシマライト;308±2nm):ターゲット型
ダブリン(ナローバンドUVB;308〜313nm):全身型
乾癬、尋常性白斑、掌蹠膿疱症、アトピー性皮膚炎、円型脱毛症などに有効(保険適用)
光線療法は、光源ランプを用いて発疹に直接紫外線をあて、過剰な免疫反応を抑える治療方法です。塗り薬だけでは良くならないときや、発疹の面積が広くなったときに、光線療法が用いられます。


■色素レーザー治療
色素レーザー:Vビームプリマ(最新機種)
赤い色素(血液中のヘモグロビン)に選択的に吸収されるという特徴を持つVビームプリマは、赤ら顔(毛細血管拡張症)や赤あざ(単純性血管腫)、色素沈着したニキビ跡など、良性の皮膚血管病変の治療に効果があります。


■難治性にきび治療
保険診療でなかなか効果のでない難治性にきびに対し、レチノイン酸外用薬などの自家製剤による治療、面ぽう圧出処置など
———————————————————————————————————-

詳細につきましてはこちらをご確認くださいませ。


皆様のご来院を心よりお待ち申し上げます

医療法人社団慈泰会

お知らせ一覧 >

診療受付時間

9:30~
12:30
14:00~
17:00

●休診日 日曜日、祝日、金曜日

当院では、予約の方を優先に行っております。
初めて来院される方は予約をお取りいただけません。予約のない方は、午前は12:30まで 午後は16:00までに受付をお願い致します。予約の方の合間に診察をさせていただきます。また、16時以降は予約診療のみとさせていただきます。

※火曜14時~15時は、予約制の手術を行っています。

診療担当医師

外来 院長 院長 院長 院長 非常勤

医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の体制に関する取組事項

当院では、オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を実際に診療に活用可能な体制を整備し、電子処方箋および電子カルテ共有サービスの活用など医療DXを推進することで質の高い医療の提供を行う診療体制構築に努めています。

主な取り組み
・レセプトオンライン請求の実施
・オンライン資格確認等の実施および取得データの活用体制の整備
・電子処方箋の発行体制の整備
・電子カルテ情報共有サービスの活用体制の整備
・マイナンバーカードの健康保険証利用に関する一定の実績

当院では医療DXの推進に伴い医療DX推進体制整備加算(8点)を初診時に算定しておりますのでご理解の程よろしくお願い致します。