お知らせ
- 2022/6/6自家製剤 価格改定について
以前より据え置いておりました、
自費における自家製剤の価格ですが、
製品原料の価格上昇および送料の値上げが実施されたため、
2022年7月より、やむを得ず一部の価格を改定させていただくことになりました。
今回の改定で患者様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げるとともに、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。VCEローション 30ml
【現在の価格】 2,200円(税込)
【7月1日以降の価格】 2,310円(税込)
- 2022/6/5患者様へのお願い
新型コロナウィルスの国内外での感染拡大を受けて、当クリニックにおいても患者様の健康と医療安全のための取り組みを改めて徹底させて頂きます。
<患者様へのお願い>
———————————————————————————————————-
◆ご来院当日、当院での検温をお願いしております。
37.5度以上を計測した場合や咳などの症状によっては診察や処置をお断りしております。
◆受診者に対して付き添い(保護者)1人までとさせていただきます。
※診察のない家族(兄弟など)の来院は不可、乳児など抱っこでの同伴は可。兄弟で受診予定で待合室に一人でまてない場合は保護者2名まで可
◆ご本人もしくは身近な方に、発熱、咳・のどの痛み、だるさ、味覚障害等がある方はご来院をお控えください。
◆ご本人もしくは身近な方が、海外から帰国して1か月以内の方は、ご来院をお控えてください。
◆ご来院の際は、受付での手指消毒を必ずお願いいたします。
◆ご来院の際は、マスクの着用をお願い致します。
◆施術中の会話は極力控えさせていただきます。———————————————————————————————————
ご理解・ご協力のほど、お願い申し上げます。
- 2022/3/8鼻の角栓除去がスタートしました
鼻の毛穴汚れ、硬く黒い角栓に
角栓除去の施術がスタートしました!
(完全自費診療となります)
専用の溶剤・器具を使用し、ご自宅では取り切れない汚れやざらつきをとることができます。
施術後は毛穴が開いた状態となりますので、一緒にイオン導入の組み合わせを推奨しております。(初回トライアル価格あり!)
イオン導入は使用する溶剤によって毛穴の引き締めやニキビ・ニキビ痕の改善、シミのケアまで数種類ご用意しております。
無料カウンセリング随時受付ておりますので、
お悩みに合わせて、組み合わせをご提案させていただきます。
- 2021/12/2【VビームⅡ】導入しました
【VビームⅡ】を導入しました。
赤ら顔、ニキビ、ニキビ後の赤み、小じわ、クマ、肥厚性瘢痕、赤あざなどに効果が期待できます。
※単純性血管腫、いちご状血管腫、毛細血管拡張症の治療は保険適用になります。
- 2021/11/10医療法人社団慈泰会 新規分院・開院のお知らせ
平素より、医療法人社団慈泰会をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、都筑皮膚科クリニックを下記のとおり開院する運びとなりました。<都筑皮膚科クリニック>————————————————————————–
開院予定日:2021年12月1日(水曜日)
内覧会 :2021年11月28日(日曜日) 10:00~15:00
当日は無料健康チェックを実施予定。
梶井院長とのお話も可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。<診療メニュー>————————————————————————————-
■紫外線治療
VTRAC(エキシマライト;308±2nm):ターゲット型
ダブリン(ナローバンドUVB;308〜313nm):全身型
乾癬、尋常性白斑、掌蹠膿疱症、アトピー性皮膚炎、円型脱毛症などに有効(保険適用)
光線療法は、光源ランプを用いて発疹に直接紫外線をあて、過剰な免疫反応を抑える治療方法です。塗り薬だけでは良くならないときや、発疹の面積が広くなったときに、光線療法が用いられます。
■色素レーザー治療
色素レーザー:Vビームプリマ(最新機種)
赤い色素(血液中のヘモグロビン)に選択的に吸収されるという特徴を持つVビームプリマは、赤ら顔(毛細血管拡張症)や赤あざ(単純性血管腫)、色素沈着したニキビ跡など、良性の皮膚血管病変の治療に効果があります。
■難治性にきび治療
保険診療でなかなか効果のでない難治性にきびに対し、レチノイン酸外用薬などの自家製剤による治療、面ぽう圧出処置など
———————————————————————————————————-詳細につきましてはこちらをご確認くださいませ。
皆様のご来院を心よりお待ち申し上げます医療法人社団慈泰会
- 2021/10/25ダーマペン4、LED(青)が新たにスタートします!
11月1日より、ダーマペン4と医療用LED(青色)の施術が開始となります。
こちらは完全自費診療となります。施術内容や料金等はHPをご確認ください。
カウンセリング随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
- 2021/10/15マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
マイナンバーカードで本人確認ができる運用がスタートになりました。
それに合わせて、新座皮膚科クリニックでは、11月1日(月)より本格的に運用開始致します。
健康保険証としてマイナンバーカードが使用できる、また初めての医療機関でも薬剤情報が医師と共有できる等、様々なメリットがあります。※医療証は、反映されないため必ずご持参ください。ご不明点等ございましたら、スタッフまでお問合せください。
よろしくお願いします。
- 2021/9/30不織布マスク着用のお願い
いつも新型コロナウィルス感染症の感染対策にご協力いただき誠にありがとうございます。
感染対策の強化として、
不織布マスクを着用して来院をお願い致します。
ご理解・ご協力のほど、お願い申し上げます。
- 2021/4/7消費税総額表示(税込価格表示)のお知らせ
2021年4月1日(木)から消費税総額表示(税込価格表示)が義務化され、これに伴い慈泰会グループでも商品の価格表示をすべて「税込価格」へ変更することをお知らせいたします。
※総額表示になることで価格が値上がりしたように感じられると思われますが、メニューや商品自体の値段は変わりませんのでご安心ください。
患者様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解・ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
- 2020/10/2慈泰会グループのご紹介
慈泰会グループは、2008年10月に開院し、
2020年10月に13周年目を迎えることになりました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と感謝しております。
現在、慈泰会グループは8つのクリニックを展開しております。
今年、新たに新宿エリアに“新宿女性のクリニック”をオープンしました。
女性ならではのさまざまな悩みにより添い、最新の医療レーザーを用いた膣治療なども
行っている婦人科診療のクリニックです。ご興味のある方はこちら→新宿女性のクリニック
今後とも皆様のご期待にそえますよう日々精進する所存でございますので
なにとぞ倍旧のご愛顧を賜りますよう心よりお願いを申し上げます。